2015年に社員旅行で2泊3日大阪に行ってきました。
会社の同僚と2人でまわる予定で、USJで開催している
「バイオハザード×リアル脱出ゲーム」に行く計画をしてました。
事前にチケットを取ろうとネット検索したところ、
ちょうど行く期間が実施しておらず断念、別の計画を練り直しです。
2日目
1日目は団体行動のため、自由行動は2日目から。
2日目は大阪の隣の京都太秦映画村で
リアル脱出ゲームをやっているのを見つけたので、
大阪から電車移動で行ってきました。
江戸の町並みを3時間かけて謎解き、
無事最後まで謎解き成功でした。
その日の夜は焼肉屋で希少部位のお肉を堪能し、大満足の2日目。
3日目
食べるの大好きな2人は3日目も食べること中心で計画・行動です。
まずは朝から屋台のラーメン「神座」へ。
あっさりした味で朝でも美味しくいただきました。
お昼は11:00から有名なお好み焼き屋さんへ。
11:00オープンにもかかわらず開店前から並んでました。
すごく美味しかったのですが、
食いしん坊な2人のお腹は満腹にならず、
たこ焼きつまんで空腹を満たしながら散策でした。
忘れられない、たこ焼きの味
3日間通してたこ焼きはたくさん食べました。
合計6店舗、20~30個はいただきました。
その中でも一番美味しかったお店は「くくる」です。
その味が忘れられず、関東で暮らす今でも、
「くくる」のチェーン店があれば必ず買って食べます。