私は以前あまりネットで買いものをするタイプではありませんでしたが、
最近はよくネット通販を利用するようになってきました。
その理由は2つありますが、
まず1つ目が、確実に買い物ができることです。
リアル店舗で買い物をするとなると、
やはり在庫切れというリスクがある分、
お店に行っても時間の無駄になってしまう可能性もあります。
もちろん、手に取ってどんなものなのかを見たい気持ちはありますが、
あらかじめどんなものなのかが分かっているものに関しては、
ネットで買うことが多いですね。
例えば本などは、まさにそうです。
どこで買っても一緒ですし、あまりメジャーではない本は、
実際の店舗を回って探すとなると、本当に大変ですからね。
そして、もう一つの理由が、ネット通販のほうが安いことが多いからです。
特にゲームやDVDなどは圧倒的にネットのほうが安いのではないでしょうか?
ただし、場合によってはネットのほうが高かったなんて場合もありますので、
その辺は注意が必要ですけどね。
また、各ショップによってもだいぶ値段が異なっていることがあります。
先日も母親に頼まれて、真田丸のDVDの予約をしたんですが、
一番安いショップと高いショップでは、
1000円以上もの差がありました。
値段を比較するというのは、ちょっと面倒なことではありますが、
これもある意味楽しかったりするので、
私としては、ネットでの買い物は比較するのが必須だと思っています。